ブログ
論語を声に出して読んでみましょう
" カルチャー ワークショップ "
あの「論語」を、声に出して読んでみませんか?
むずかしいことは後回し。まず、背筋をのばし、呼吸を整え、みんなで声を合わせます。
言葉が身体にひびき、やがて脳に蓄えられ、毎日の生活をゆたかにしていきます。
まずは、ご一緒にいかがでしょう。
開催日時 (指定日)60分から90分
開催場所 (指定会場)
催行人員 1名から
*参加費 1名500円
使用する資料:『論語百章』その他
公益財団法人 郷学研修所・安岡正篤記念館
において開催されている研修で使用したテキスト
または 日本各地で「こどもの論語教室」などの講師
として活躍している安岡定子氏の著書
等々から 引用・コピーして配布いたします。
講師:池田 恵津子
前出・郷学研修所の会員として論語を学び、同会員との交流
もある経験から、進行を担います。
お問い合わせはメールでお願いします。
参考:(財)郷学研修所 HP http://www.noushi-kyogaku.com
安岡定子 HP http://www.sadakorongo.com
カテゴリー: カルチャー ワークショップ.