コト語り " カルチャー ワークショップ "
ハーブウォーターを体験
2019年1月13日
カモマイルとローズ ハーブ(芳香植物)から水蒸気蒸留法によって採られる水溶液。それを「ハーブウォーター」と呼ぶそうでございますね。 ごく微量の芳香成分が含まれているのだそうですが、一度使ってみますと、いえいえどうして魅力のあるものでございます。 ...
香りを楽しみませんか?
2018年8月14日
消臭剤をお使いでしょうか? 以前はときどき使っておりました。梅雨時とか、夏の暑い時期。なんとなく籠ったような空気が気になりましてね。化学的に配合された香りに抵抗はありましたけれど。 けれど、シュッとするたびに咳が出て、それも度々なものですから、いまは 精油を使ったスプ...
おかあさんと一緒に「ろんご」
2018年5月10日
あいさつのできる子。自分で考える子。そんな子に育ってほしいですね。 だから、つい怒ってしまっていませんか? ひとつの方法として、論語(ろんご)の素読(そどく)を提案いたします。 日本では古くから、「論語」を学んできました。宗教や政治にかたよらずに、毎日の生活のなかで私たちはどのように...
論語を声に出して読んでみましょう
2018年5月10日
あの「論語」を、声に出して読んでみませんか? むずかしいことは後回し。まず、背筋をのばし、呼吸を整え、みんなで声を合わせます。 言葉が身体にひびき、やがて脳に蓄えられ、毎日の生活をゆたかにしていきます。 まずは、ご一緒にいかがでしょう。 開催日時 (指定日)60分...